投稿

11月, 2009の投稿を表示しています

ABC FALL2009を終えて

イメージ
本日、11月30日に、日本Androidの会主催の、「Android Bazaar and Conference 2009」が行われました。 タオソフトウェアでは、 tWakeUpCallMaker をAndroid Marketに公開し、デモを行いました。当日は雨のためあまり来場者はないだろうと思っておりましたが、バザール会場は多くの方でにぎわい、用意した150枚のパンフレットがなくなってしまい、急遽会場にあるコピー機で印刷したものを用意致しました。(白黒の方申し訳ありませんでした)。 他の出店されている方も同様で、会社にパンフレットを取り寄せる人、同じようにコピーをしている方と、出展された方はうれしい悲鳴をあげておりました。(そして最後にはコピー機のトナーがなくなるというアクシデントも….) タオソフトウェアでは、ご自由にお取りください形式で積極的に配布していたわけではないですが、最終的に280人の方に配布ができました。最終的な参加者は484名との事。受付をとおしていない方や、スタッフの方等を合わせても500名は軽く越していたのではないでしょうか 来年参加される方は参考にしていただけたらと思います。

Android Bazaar and Conference 2009出展します

イメージ
11月30日、Android会主催の、第二回目の ABC(Android Bazaar and Conference) が行われます。 この「Android Bazaar and Conference」では、開発者の皆様の優れたアプリケーションやその他Androidに関する展示物を集めた「Bazaar」ブースを設けます。 ということですので、タオソフトウェアでは、今のところ未公開となっている、 tWakeUpCallMaker をメインに出展致します。

AcerのCEO日本でAndroid端末を来年度後半に投入

イメージ
タイトルにAndroid端末となっていますが、正確にはスマートフォンと言っており、Android端末とは言ってみません。、日本でWindows端末を新たに出すのは少しむりじゃないかと思っているのもあり、私の個人的希望が入っているタイトルで申し訳ありません。 ソースは、2009年11月27日のワールドビジネスサテライトで以下のように放送されました。 エイサーのジャンフランコランチCEOがTV東京の単独インタビューで、 今年の秋ヨーロッパやアジアの地域で販売を開始したスマートフォンを日本市場に来年後半に投入する方針を明らかにしました。

NECの山崎耕司執行役員がAndroid端末を開発する!

イメージ
11月25日に、NEC 2009年冬モデル 携帯電話新製品発表会があり、発表会の終了後記者団に語ったとの事です。公式なソース元がなくて残念ではありますが、既に NECではAndroidチームも発足 してますし、どんなAndroid端末を開発するのでしょうか?非常に楽しみです。 情報ソース、時事ドットコム NECの山崎耕司執行役員は25日、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した多機能携帯電話機(スマートフォン)を開発すると明らかにした。東京都内で開催した携帯電話新商品発表会の終了後、記者団に語った。非接触型ICカード「フェリカ」を搭載する考えも示したが、発売時期については明言しなかった。(2009/11/25-17:14)

Android TraceView 基本編

イメージ
Android SDKには、プロファイリングツールである、TraceViewが付属しています。 TraceViewについてのドキュメントは以下にあります。 Traceview: A Graphical Log Viewer 連載記事になれば良いなぁと思い、TraceViewのファーストステップです。

Android XPERIA X10スキンにする方法

イメージ
先日の記事 で、Sonny EriccsonからリリースされたWebSDKについて述べましたが、このSDKの中にXPERIA X10のスキンが含まれていましたので、エミュレータで使えるようにしました。 環境は、Android SDK 2.0 + Windows Vistaで行いましたが、WebSDKからスキンデータを取り出せば、MacやLinuxでも同じように設定が可能です。

Android Application Awardに、ソニエリ協賛

イメージ
日経BP社が、Android Application Aword (A3 エーキューブ) 2010という、「世界を牽引するAndroid アプリケーションの開発を加速させる」イベントを開催するとの事です。 後援に日本Androidの会、特別協賛にソニーエリクソンといった内容で注目なのは、”ソニエリ端末の「Xperia X10」を評価プラットフォームとして採用します”という記載で。ソフトウェア開発の基本として評価機を設定した場合、その機械がないと開発はできない(動作確認できない)わけですから、きっとなんらかの形で開発者にX10が入手可能な形になるのではないでしょうか(かなり希望もはいってますが) 詳細は、日経BP社の Android Application Aword 2010 Springページ になりますが、詳細は12/1日以降に告知されるようです。 またソニーエリクソンの方にも A3の告知ページ が出ています。

Android Developer Labにいってきました。

イメージ
Google主催、ソフトウエア開発向けの、色々な端末を使ってデバック等ができる Android developer lab に行ってきました。 Android OS 2.0で高解像度の DROID とQVGA端末であるHTC- TATTOO の2機種での動作確認をする目的に行ったのですが、 Samsung Behold II 、 LG-GW620 、 HTC-HERO(アゴ付き) 等を触る事ができ結構楽しめました。 各端末も複数台用意されており、1台さわったら、返却し代わりに次の物を借りるという形式で、Googleの方も6人程ひかえており質問等自由にできる形式でした。

シャープがAndroid端末を2010年前半に発売

イメージ
シャープからAndroid端末に関しての情報が、17日の下期商品説明会で出たようです。 マイコミジャーナル シャープ、冬春モデル説明会を開催 – 2010年前半にAndroid端末を提供 「Android OSを採用し、さらに独自のカスタマイズを加え、国内市場によりフィットした商品に仕上げて提供する」と発表。提供キャリアや搭載機能などは明らかにされなかったが、「来年前半にはお届けできる予定」(大畠氏) NECもAndroid端末の開発を明言 しましたし、 ソフトバンクからAndroid端末が出るとの発表 もあり、今まで水面下で動いていたものが続々と表にでてきています。このような発表が増えていくと発表を控えていた他社も発表をしてくるのでこの後も日本のAndroid端末のニュースは続々でてくると予想されます。 報道者向けのイベントですと、ブログとしてはニュースにリンクを張るしかなく何も書く事がなくていつも困るのですが、何か情報が他にもないか探してみました。

Android フランスキャリアまとめ

イメージ
イギリスやアメリカは英語圏で、Androidの情報が入りやすいのですが、フランスやドイツ等は非常に情報が入りにくいです。基礎情報を持っているとわかりやすいので、まずフランスの携帯電話キャリアについて簡単にまとめてみました。 フランスの市場動向 フランスの携帯電話の市場動向は、 世界情報通信事情 が詳しいです。 フランスでは大手3社に分かれています。加入者数の大体のパーセンテージでは以下のようになっています。 フランステレコム(オレンジ) 47% SFR 36% Bouygues Telecom(ブイグテレコム) 17% 以下各キャリア詳細です。

Android Dev Phone2 発売開始

イメージ
Android Marketに開発者登録(有料)をすると、Android開発者向けの端末、Android Dev Phone (ADP)を買う事ができます。 最初にADPが販売開始されたのが、2008年12月8日頃 ですので、約1年たって2機種目の販売です。 値段は$399USD、送料は確認してませんが、上記の1年前の記事のような適当な価格ではなく、適切な価格になっています。

KDDI研究所 Androidセットトップボックス ET2009で披露

イメージ
ソフトバンクからAndroid端末を出すとか、ドコモからフォトフレームAndroidが出るとか、日本も騒がしくなってきていますが、 KDDI研究所からAndroidセットボックスのニュースリリース が出ています。 2009年11月18日-20日に横浜で行われる Embedded techonology 2009 のOESFブース内で出展するとの事です。

NTT東日本からAndroid搭載端末 フォトフレーム発表

イメージ
NTT東日本から、 Android搭載端末 光iフレーム(仮称) が発表になりました。 NTT東日本は、パソコンや携帯電話を使わず手軽にインターネットを利用頂く環境を提供するため、フレッツ光を活用した待受情報配信サービスと、無線LANに対応したタッチパネルで簡単に操作できるAndroid(TM)※1採用端末「光iフレーム(仮称)」を開発中です。 ターゲットとして、20~30歳代を想定。 Androidを搭載するということで、ただ写真を表示するだけのフォトフレームではなく、リビングルームでの仕様やキッチン(レシピ等を見たり)、ベッドルーム(目覚まし時計や、明日の天気)等を提案しています。 特徴 Wi-Fi(WPS搭載) バッテリー(1時間程度) タッチパネル(感圧式) 7インチワイド スピーカー SD/USB 2万5000円前後を予定(未定)

Apple Wireless Keyboard と Acrhos5 (Android)の接続

イメージ
Android端末の Archos5は、Bluetoothキーボードとの接続が可能です。 BTキーボードとの接続に少しまごつきましたので、まとめました。 本来的には折りたたみのBTキーボードを手に入れて、Archos5と使いたいのですが、なかなかかっこいいキーボードが見つかりません(販売中止だったり、入手が困難だったり)。とりあえず手元の Apple Wireless Keyboradと接続をしてみました。

Android Droid ERIS まとめ

イメージ
Verizonから、モトローラのDroidが11月6日に発売されました。1週間で10万台売れたとかすごい話が出ていますが、HTC製品のDroid Erisも同じ日にVerizonから発売されています。 Droid ERISに関してまとめてみました。

Android 着信拒否ソフトtCallBlockingLiteをリリース

イメージ
tCallBlocking Lite は、非通知や指定電話番号(最大3件まで登録可)からの着信を自動的に切断するアプリケーションです。 電話の非通知や指定番号からの着信があった時にその着信を自動的に切断します。 非通知や特定の電話番号からの着信には出たくないという方にお勧めです。 今回は、非通知着信だけではなく、登録した電話番号を拒否する機能を追加しました。 tCallBlockingはファーストバージョンを出した後、バージョンアップ等をしていなかったのですがアンドロイドマーケットのライフスタイルカテゴリで30位ぐらいに位置しております。想定したよりも人気があるのでもう少しこまめにバージョンアップができたらと考えています。

ドコモAndroid端末発表なし!

イメージ
本日、2009年11月10日(火曜)午後1時から、NTTドコモの「2009年度冬春モデル 新商品・新サービス発表会」がおこなわれました。 午前中にソフトバンクからAndroid端末を出す発表 があり、NTTドコモがどのようにAndroid端末を発表するのか非常に興味深くライブ中継をみました。 が、しかし、Proシリーズは2機種発表されたのに、Android端末の発表はありませんでした。以上! 主要リンク ドコモ説明会資料 プレゼンテーション資料(PDF) ドコモ春モデル端末ページ 質疑応答でソニーエリクソン端末について触れられましたが、「現在検討中、発売は春から夏になるだろう」ということでした。

SoftBankが春にAndroid携帯を出すと発表

イメージ
本日11月10日9時30分から、ソフトバンクの新商品発表会がありました。 詳細は触れませんでしたが、発表会の中でAndroidにも触れ、春にAndroid端末を出すと発表しました。 主要リンク ソフトバンク YoutubeのSoftBankチャンネル SoftBank Twitter Twitter Hash tag #sb2009

Android NTT docomo本日13時冬春モデル発表 (リマインダー)

イメージ
本日、2009年11月10日(火曜)午後1時から、NTTドコモの「2009年度冬春モデル 新商品・新サービス発表会」が行われます。 ライブ中継が行われますので、見られる方は、メディアプレイヤーのインストールを忘れずに ライブ中継のページへのリンク 11月3日に発表になった、ソニーエリクソンの XPERIA X10 がどのように発表されるのか楽しみです。

Android tCalendarWidget マルチディスプレイ対応

イメージ
ソニエリ端末は、480 x 854 pixels (WVGA)となっており、今までの端末とは解像度が異なっています。 高解像度でtCalendarWidgetを動かしてみたところ、動作的には問題ないのですが、見た目が納得いかないレベルでしたので修正をしました。またAndroid2.0のエミュレータ上でも動作を確認しています。 tCalendarWidger tCalendarWidget は、Android OS1.5以上のホームアプリケーションで使用できるウイジェットプログラムです。 ホームアプリケーションからWidgetとして使用する事で、デスクトップ上にカレンダーアイコンを表示します。 アイコンには、当日の日付が表示され、毎日変わります。 iPhoneのカレンダーソフトは、日付が変更になると自動的にアイコンが変わり、ホーム画面を見ただけで、今日が何日か簡単にわかります。 しかし、Android標準のカレンダーソフトは、アイコンは変更されません。いつでも31日が表示されています。 またAndroidのホーム画面には時間は常に表示されていますが、日付を常に表示する物はありません。 tCalendarを使用する事により、常にホーム画面に日付が表示されます。また、アイコンをクリックすると、標準のカレンダーが起動しますので標準のカレンダーのショートカットとして使用できます。

tCalendar Android OS 2.0対応

イメージ
tCalendar をAndroid OS 1.6及び2.0対応しました。 1.6や2.0に対応はしたのですが、HT-03Aを持っている方は、 tCalendarWidget を使用してもらえるとうれしいです。 tCalendarWidgetと、tCalendarは同じ機能を実現するソフトウェアですが、実装方法が異なります。Android OS1.5でAppWidgetという仕組みが用意されましたが、tCalendarはAppWidget機能がなくてもホーム画面にカレンダーアイコンを表示できます。

Android 年齢早見 ソニエリ対応

イメージ
西暦、和暦、年齢を相互変換する、シンプルなソフトです。 フライングぎみですが、ソニエリ端末対応です。 ソニエリ端末は、480 x 854 pixels (WVGA)となっており、今までの端末とは解像度が異なっています。 Android1.6からマルチ解像度対応となったのですが、ガリガリと画面を書いているソフト以外は、対応するのはそんなに難しくはありません。 年齢早見 は、1年以上も前に作製したもので、実験的な側面が強いため、機能に反してかなり色々な事をしています。マルチ解像度への対応は苦慮するかと思っていましたが、QVGAやWVGAのエミュレータで動作させたところ、「今日」ボタンの描画のみずれるだけで、簡単に対応できてしまいました。

Android tRSSReader v1.15 リリース

イメージ
tRSSReaderは、Android上で動作する、汎用的なRSS Readerです。 変更点 Android OS 1.6になり、Multiple Screens対応となりました。これにより、manifestファイルに、largeScreen=true, smallScreens=true等の指定を入れる事で、明示的にQVGAや、WVGAで動作する事を宣言できるようになりました。tRSSReaderのGUIは非常にすなおで特殊な事をしておりません。エミュレータで動作させたところ、なんの問題もなく、QVGAやWVGAで動作しましたので(一部ピクセル指定している部分があり修正をしましたが)バージョンアップとしました。 またNorificationバーから起動時等、自動的にNorificationから削除するように致しました。

HT-03A ドコモのアプリケーションガイドブック

イメージ
NTTドコモから、「毎日を楽しくする、おすすめアプリケーションガイド」が出ており、ドコモショップにおいてあります。 Play Game, Enjiy Life,Entertainment,Travel Partner,Customoize Tool,And Moreという切り口で多数のアプリケーションが紹介されています。 タオソフトウェアのアプリケーションも3つ掲載されており非常にうれしく思っております。

Android Archos5をadbで接続

イメージ
Archos5の実機上でデバック実行したり、画面キャプチャを取るためには、adbにて接続する必要があるので、接続をしてみました。 環境は、Vistaで、AndroidSDK1.6がインストールしてある環境です。

Zii Egg Android インストールメモ

イメージ
11月3日にZii EggのAndroidインストーラがリリースされました。 実機はあるのにAndroidが使えない状態だったのですが、これでようやく遊べるようになりました。 インストールをしてみましたのでそのメモです。これからインストールされる方は参考にしていただけたらと思います。 環境はWindows Vistaです。 主要リンク Android Installation Gude Zii Egg Android 宣伝ページ? Zii Egg Android プレスリリース

ソフト開発者は、Android developer labにすぐに登録しよう(東京開催)

イメージ
Android Developer Blogの方で、「 Bring Your Lab Coats 」という記事があがっております。 最近色々なデバイスが出ているので、ソフトのテストの機会を設け、また質問等も受け付けるとの事です。 日本では、11月18日に行われるとのことで早速登録をしました。

Android Sony Ericsson XPERIA X10 公式発表 (日本にも言及)

イメージ
本日、Sony EricssonよりAndroid携帯端末、Sony Ericsson XPERIA X10が公式発表されました。 Sonyericsson 11月3日に向けて公式動画追加 の記事で取り上げたように、 11月10日のドコモの冬春モデル として発表されると思われる端末です。 ソニエリのニュースリリースに以下のような記載がありました。 The reaction from our global operator partners to the XPERIA X10 has been extremely positive and we will be rolling out across the world including Japan from the first half of 2010.” 主要リンク 公式ニュースリリース ソニエリ what next ソニエリ 製品ブログ 製品ページ ニュースリリース(PDF)

Android tAttachApkInstallerバージョンアップ v1.0.4

イメージ
tAttachApkInstaller をバージョンアップしました。 Android上のGmailでは、アプリケーション(APKファイル)を添付したメールを受け取っても、インストールができません。「tAttachApkInstaller」は、Gmail上に添付されたアプリケーションをインストール可能にするソフトです。 tAttachApkInstaller は、ホームにアイコンも表示せずに、Gmailから呼び出された時のみ動作をするのですが、起動後処理を終えるとすぐに、パッケージインストーラーに処理を移してしまうので、画面が全くでてきません。 処理途中で確認ダイアログを出す等、画面を出して自己主張もできるのですが、小さいツールで、元々Androidについているべき機能だと思いますので、何も表示せず、ホーム画面にアイコンも表示しません。

Android 10月まとめと11月予定

イメージ
1ヵ月単位で更新をしている、 Androidまとめページ を修正、追記しました。 1ヵ月あったことを振り返ってみると、Android1.6のリリース、1.6端末のリリース、HT-03Aの1.6へのアップデート、VerizonとGoogleの提携、有料ソフトの販売、購入可能、Anroid2.0のリリースと色々な事がありました。 11月以降のAndroidに関するスケジュールを以下にリストアップしました。

Android Archos アクセサリ Mini Doc 開封レポート

イメージ
Archos 5 Internet Tabletは、サイトを見るとわかりますが、TVとの接続等に力を入れています。 このあたりを見るために、Mini Docも入手しました。 Archos単体ですと、充電はUSBケーブルからとなりますので、PCに接続して充電するか、USBをコンセントにつなぐ物を用意して充電する必要があります。 Mini Docを使用すると、コンセントから直接充電が可能になりますので便利です。