投稿

6月, 2009の投稿を表示しています

Android tRSSReader v1.11リリース

イメージ
tRSSReaderは、Android上で動作する、汎用的なRSS Readerです。 変更点 日本語化しました。 先日の、Android Bazaar and Conference 2009 Springにて、グーグルのクリスさんが、英語のままになっている日本語アプリケーションを是非日本語化してくださいと言っていました。tRSSReaderもやらなければと思いつつもリソースが多いので延び延びになっていましたが、ようやく日本語化終了しました。 またクリスさん主催でAndroid-SDK-Japanグループの方で、 日本語アプリケーションを募集 を開始されましたので、タオソフトウェアでリリースしているソフトウェアも早速登録させて頂きました。 これを機会に、Android Market上で日本語対応ソフトを検索したのですが、思ったよりたくさんのソフトがありました。開発者同士の横のつながりも大事ですので、どこかで纏めるというのはいいアイデアだと感じました。 ダウンロードは、AndroidMarketか、 タオソフトウェアのRSSReader のページから可能です

HTC Hero SIM Free 58000円 (UK Amazon)

イメージ
HTC HeroがUKのAmazonに上がっています。 現在Pre-Order状態で、7月19日に発売開始 これがSIM Free端末で、429.99ユーロです。 現在1ユーロ135.31円ですから、約58000円です。

android apn設定

イメージ
3G通信を行うには、アクセスポイントの設定が必要となります。 アクセスポイントの設定場所は結構深いところにありまして、 設定→ワイヤレス設定→モバイルネットワーク設定→アクセスポイント名 となります。 GDDフォンでは以下のMoperaU (Bizホーダイ)と、MoperaU設定の2つが存在します。

Android 2つのSIMで同じGoogle Accountを使ってみる

イメージ
Android端末を使用していると、Google sign in(Google ログイン)というダイアログが出て、パスワードを求められる事がある。 時々出ていましたが、パスワードを入れれば、きちんと動作をするので、あまり気にしてはいませんでした。 今回発生したのを期に少し調査をしてみた。

Android 1.5 NDK Release 1 超訳 (Native Development Kit)

イメージ
Android 1.5 NDK Release 1が発表されました。 Android Developers Blog のリリース記事 NDKのダウンロード 今までもJNI経由でNativeコードを組み込む事が可能でしたし、実際にやったりしていたのですが、正式な開発キットがリリースされたので安心して使用する事ができるようになりました。 以下ブログ記事の超訳です。

Android AdSense for Mobile Applications対応アプリを見てみた。

イメージ
グーグルアドセンスをアプリケーション上に表示させる仕組みである、 Google AdSense for Mobile Applicationsのベータテスター募集 ということで覗いてみた。 Android と iPhoneに対応とのことですが、 AdSense for Mobile Applications のサイトに行ってみると現在以下の条件があるとの事でした。 Min 100K daily pageviews Free apps only Android or iPhone app Ready to implement now, live within 4 weeks 調査目的でで何か作ってみるかと思いましたが、最低10万PV/日という数字を見て目がくらくらしました。 作るのはあきらめ、どのように動作をしているのか、実際にソフトをダウンロードして試してみました。

Android HTC-HERO イギリスでの価格は0円

イメージ
昨日HTC HEROが発表されたわけですが、すでに価格も公表されています。 T-Mobile UK 0円 2年縛り ミニマムプラン月£39.15 Orange 0円 2年縛り ミニマムプラン月£40.00 今年中にあと6つAndroid携帯を出すという噂も有

Samsung Galaxyは、ドイツO2から€69.99

イメージ
6月に出る出るといわれている、Samsung Galaxyは、ドイツのO2から販売されるようです。 上の画像は、O2の Samsung Galaxyのオンラインショップ から持ってきたのですが、何が書いてあるのかわかりません。ためしにカートに入れる動作をしてみましたが、ドイツ語読めませんので先へ進めませんでした。 現状では、Android端末はHTCからしか発売出ていません。従ってサムソンからAndroid携帯が発売されるというのは大きな進展でデバイスの幅も広がるので大注目をしています。 以下、おさらいとして、動画、資料等集めてみました。

Android なにやら騒がしくなっています。

イメージ
HTC HEROが発表されたり、HTC-03Aのモックアップがドコモショップにならんで、Googleのパンフレットが置かれたり、AUがAndroidの人材募集をしていたり、SoftbankがAndroidも出すよと言ったり、急に動きが出てきた感があります。 何をどうまとめていいやら良くわからなったのでニュースリンクです。

Android HTC Hero in London 正式発表 7月発売

イメージ
Android HTC Heroを6月24日に発表 記事に書きましたように、本日6月24日にロンドンにてHTCのイベントが行われております。 予想通りHTC Heroの発表がありましたが、合わせてHTC SENSE(ソフトウェア)の発表もありました。 HTC SENSEの詳細は、まだ分からないのですが、ホームアプリをHTCが作成して提供、テーマをユーザにより選択可能にしていると思われます。 HTC Heroは、HTCが出すAndroid端末の3機種目となります。Dream(G1)→Magic(Docomo端末)→Heroといった感じです

Android 留守番電話の使い方

イメージ
Android+NTT Docomoで留守番電話を試してみました。 留守番電話サービスをNTTと契約をするともちろん留守番電話サービスが使用できます。 誰かが留守番電話に録音すると以上のようなNotificationが表示されます。 下から、不在通知、保存メッセージ有、SMSによる通知となります。 Notificationを開き、”新しいボイスメール”をクリックすると留守番電話サービスに自動的に電話されます 留守番電話サービス等を利用しているとき、数字を入力してDTMFを送る必要がある時があります(3 番消去等)。最初どうやるのかわからなかったのですが、電話を耳から一度はなし、画面の一番下に表示されているダイアルキータブを上へドラッグし表示されたダイアルキー画面で入力可能です。 ドコモ留守番電話サービスまとめ 普段あまり意識していなかった留守番電話サービスについて調べてみました。 300円(税込315円)/月 テレビ電話にも対応 音声電話・テレビ電話それぞれ20件ずつ、72時間保存 伝言メッセージを聞く時に通話料金がかかる(メッセージがない時は無料) http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/answer_phone/

Google Wave招待状が届きました

イメージ
“An invitation to Google Wave Devceloper Sandbox”というメールが、Googleより届きました。 先日の、 Google Developer Day 2009参加者 に送られる招待メールです。 メール内のリンクをクリックすると、ユーザ登録が可能です。さっそく登録しました。 しかし、登録しても、登録通知が送られてきません。おかしいなぁと思いメールを見てみると、数日後にメールが送られてくるよということでした。 何故ユーザ名候補を3つも入れる必要があるのかなぁと思ってたんですが、バッチ処理なんですね(^^ Hope to see you on Google Wave soon,ということです。

MyTouch3G 7月8日予約開始

イメージ
MyTouch3Gの専用サイトがオープンでカウントダウンまで行っています。 かなりの力の入れようです。 http://www.t-mobilemytouch.com/ かなり力が入っている内容ですが、このMyTouch3Gと同じ端末は、Magicとしてヨーロッパで発売されてますし、Google I/Oで配布もしましたし、もうすぐドコモから発売される、HT-03Aと同じです。

AndroidからAndroidに機種変更してみる

イメージ
Google Developer Day 2009 にて、GDDフォンを入手し、ADP1にて使用している環境を移してた時のメモです。 ADP1(Android Dev Phone 1)でSIMを指してGoogle Accountを設定した状態から、GDDフォンにSIMを差し替え同じGoogle Accountを設定のテストです。これは通常の機種変更の時と同じパターンです。 Android Marketのドキュメント によれば If you change devices, you can install previous purchases by making sure you sign into your device with the same Google Account on your previous phone. 保障されている動作ですが、本当に問題ないのか確認です。 結果 問題ありませんでした。 追加調査 全然問題なく、つまらないのでもう少し調べてみました。 2台の端末で同じ、Google Accountを使用し、片方はSIM有、もう片方はSIM無での使用で問題ないのかを、調べてみました。(つまり同じアカウントを同時に使用した時のテストです) Android端末とGoogle Accountが関連するアプリ GMail 連絡先 カレンダ Google Talk Android Market

アンドロイドマーケットの日本語コメントと英語コメントの違い

イメージ
GDDフォンを触っていて、アンドロイドマーケットで公開されているアプリケーションに付いているコメントが表示されないのに気が付きました。 以下の画面:コメントなしと表示されてます。

Android Googleアカウントのセットアップ

イメージ
Android携帯端末は、Googleアカウントを登録して使用するのが普通であるが、一度登録したアカウントは、Factory reset(工場出荷状態に戻す)をしないと削除できない(切り替えが出来ない)。 このため、後でどんな画面だったのか参照するのが難しいため、キャプチャログを取ってみた。 Googleアカウントプログラムの起動 Android携帯の初回起動時に、Googleアカウントのセットアップが自動的に起動します。Android OS 1.1の時はキャンセルができずに、 SIM無しで使用する方法 の記事を書いたりしましたが、Android OS 1.5ではスキップが可能になりました。 スキップした場合は、次回Googleアカウントが必要となるアプリケーションを起動した時に、自動的にセットアップ画面が表示されます。 なお、ネットワークが使用可能な状態でセットアップをする必要があります。 Googleアカウントのセットアップ画面 次へボタンを押して次へ進みます。

Android Wi-Fi設定の基本

イメージ
アンドロイド携帯端末は、主にWi-Fiで通信を行い、Wi-Fiでアクセスできない外出時等に3G通信を行うのが普通です。 また、3G通信ではパケット代金が別途必要になるため、通信が発生するGoogleアカウントの設定の前にWi-Fiにて通信を可能にしてWi-Fi経由でアカウントのセットアップをするのが良いでしょう。 Wi-Fi設定 Magic(HT-03A)では、802.11b/gに対応しています。 設定→ワイヤレス設定 アクセスポイントの設定をするには、Wi-Fi設定をタップします。

Android iWnnのデザインカスタマイズ方法

イメージ
Androidに標準で付いている日本語入力システム、iWnnですが、見た目のカスタマイズができます。 京都キーボード 選択できる種類は8種類 Default Simple Metal Light Ice Classic Wood Kyoto

Android 初回起動時の画面

イメージ
Androidを初回起動時の画面は、ハードリセットをしないと見れないため、GDDフォンを取得した今のうちにと思い、画面キャプチャを取り簡単に解説してみました。 もうすぐドコモから発売される、HT-03Aにおいても最初に、SIMを指しているか指していないかの違いはありますが、ほぼ同じだと思われます。 Androidの初回起動手順ですが、Googleアカウントスキップ→初回起動終了→Wifi設定→Googleアカウント設定→SIM刺しテストをするならSIMを指してみる。の順に行うのが一番無駄がないと思います。 Androidの起動 Androidの電源をONにすると以下のような画面になります。 ここから、緊急通報だけ電話をかける事が可能ですが、実際にできるかどうかは、ご迷惑をかけるのでテストできません。 メニューボタンを押すと次の画面に進みます。

Android SMS(ショートメッセージサービス)の送受信

イメージ
ドコモのHT-03Aでは、i-modeメールが使えないようです。私の場合普段i-modeメールは妻とのやりとりで時々使っているぐらいなので、GMailでも問題ないのですが、やはりPush型が便利ということで、HT-03Aの発売も控えている事ですし、使えるのかSMSを試してみました。 SMSのおさらい SMSは海外では非常に使われているPUSH型メッセージ交換方式です。キャリア間の相互送受信も可能となっています。日本においては、i-modeメール等の各キャリア専用のメールが発達してしまったため、SMSはあまり使われておらず、キャリア間の相互接続もできません。 MMS(Multimedia Messaging Service)は、SMSを拡張したもので動画を送ったりとか色々な事ができるが、ドコモでは使用できない。 SMSに関する非常に詳しい内容が、 ウイキペディア に記載されています。日本の現状まで含めて非常によくまとまっており参考になりました。この機会に一度見られると良いと思います。

Android tCalendarWidget v1.04バージョンアップ

イメージ
tCalendarWidget は、Android OS1.5以上のホームアプリケーションで使用できるウイジェットプログラムです。 ホームアプリケーションからWidgetとして使用する事で、デスクトップ上にカレンダーアイコンを表示します。 アイコンには、当日の日付が表示され、毎日変わります。 iPhoneのカレンダーソフトは、日付が変更になると自動的にアイコンが変わり、ホーム画面を見ただけで、今日が何日か簡単にわかります。 しかし、Android標準のカレンダーソフトは、アイコンは変更されません。いつでも31日が表示されています。 またAndroidのホーム画面には時間は常に表示されていますが、日付を常に表示する物はありません。 tCalendarを使用する事により、常にホーム画面に日付が表示されます。また、アイコンをクリックすると、標準のカレンダーが起動しますので標準のカレンダーのショートカットとして使用できます。 変更点 シンプルなアプリケーションですので、既に作り終えた気もしているのですが、ライフスタイルカテゴリの上位ランキングに入ってきたりして結構気になっており、ちょこちょことメンテナンスをしております。

Interop 2009とAndroid

イメージ
Interop 2009 が6月10日から12日まで幕張メッセで開かれています。 Interopサイトにで、キーワード”Android”で検索をすると、株式会社ソフトフロントさんと、岡谷エレクトロニクス(株)さんの2件がヒットしましたので情報収集に出かけてきました。 岡谷エレクトロニクス(株)さんは、検索アルゴリズムミスでしょうか、特に出店はされていないようでしたが、ソフトフロントさんでは、DevPhone上で既に動いているソフトを使ってのデモを行っておりかなり力を入れているのが感じられました。

Android GDD Phone開封レポート

イメージ
2009年6月9日 “Google Developer Day 2009″にて、参加者に、SIMロックフリーのAndroid携帯 GDD(Google Developer Day) Phoneが配布され入手致しましたので開封レポートです。 GDD Phoneは、開発者向けの端末ではありますが、NTT DocomoからのAndroid携帯の発売を控えていますので、HTA-03Aとほぼ同じと考えられますので、購入を考えていられる方は参考にしていただけたらと思います。 また、現在ヨーロッパで発売、米国は6月中に発売されるとしている、HTC Magicといわれているものです。 といってもOSは対応キャリアによる違いがありますし、その国の事情もありますので微妙な違いはあると思われます。

Android GDD Phone (Google Developer Day Phone)のソフト 日本語キーボード 等

イメージ
Google Developer Day 2009で配布されたDevPhoneですが、正式名称?は、Google Developer Dayの頭文字を取って、GDD Phoneというそうです。端末情報の、モデル番号を見るとGDDj-09と記載されています。最後の09は時差だろうと思いますから、正式にはGDDj Phoneと呼べばいいのでしょうか? 左が、GDDj、右が、 最新のファームアップデートしたADP (Android Developer Phone)です。 それはともかく、Google I/Oで配布されたDevPhoneは、日本語入力はできませんが、GDDj Phoneは日本語入力が可能となっています。 この端末はもうすぐドコモから発売されるHTC-03Aとほぼ同じ端末で、特定のソフトが追加されますが、現在の機能から変更はほぼないと思われますので、現状の最新イメージとどのような違いがあるのかざっと調べてみました。

Google Developer Day 2009 レポート

イメージ
本日行われた Google Developer Day にいってきました。 Google Developer Dayで事前登録者にDevPhoneが配られました。Google I/Oで配られたのでもしかしてあるかなぁと淡い期待をしていったのですが、とてもうれしいサプライズです。 これを使用して是非キラーアプリを作って欲しいとの事です。 上の画像は、4人で出かけましたので、4台HTC Magic(HTA-03A)を手に入れ、そして元々あるDreamを加え合計6台となり、ほくほく状態で現地撮った記念撮影写真です。(未開封状態の4台と以前から持っていた2台です)

Android ビルドしたイメージをエミュレータで動かす標準的な方法

イメージ
Android OS 1.5からエミュレータの仕組みが変化しました。ソースからコンパイルしたイメージをエミュレータ上で使用する時には、エミュレータのイメージを上書きしても良いですが、元に戻すのも大変ですので、より標準的な新規ターゲットの作成をしてみました。 ビルドしたイメージをターゲットとして作成、その後エミュレータで使用するまでを纏めました。 ターゲットとは ターゲットに関するコマンドについては、 Android AVDとemulator (SDK 1.5) に詳しく記載してあります。そちらも合わせてご覧ください。 Android OS 1.5をインストールした状態で、android list targetsを実行すると以下のように表示されます。 Available Android targets:[1] Android 1.1API level: 2Skins: HVGA (default), HVGA-L, HVGA-P, QVGA-L, QVGA-P[2] Android 1.5API level: 3Skins: HVGA (default), HVGA-L, HVGA-P, QVGA-L, QVGA-P[3] Add-on: Google APIsVendor: Google Inc.Description: Android + Google APIsBased on Android 1.5 (API level 3)Libraries:* com.google.android.maps (maps.jar)API for Google MapsSkins: QVGA-P, HVGA-L, HVGA (default), QVGA-L, HVGA-P Dev Guideの、Android Virtual Devices には以下のように記載されています。 The android tool scans the <sdk>/platforms and <sdk>/add-ons directories looking for valid system images and then generates the list of targets. Here’s an example of the command output: 従って、&

Android HTC Heroを6月24日に発表

イメージ
HTCがロンドンで2009年6月24日に行われるイベントの招待状を出しており、大きな発表がされます。 消去法で考えてみるとHTC Heroが発表されるのは間違いないと思っています。(もっと大きな発表があれば、また面白いんですが) そして、これに関してリーク情報も出ています。 ソース元は、” Chinese-language Economic Daily News (EDN) report. “。 The HTC Hero will be available in two versions, with and without a QWERTY keyboard. The model with a keyboard will be named HTC Memphis, or HTC Lancaster for sale by AT&T exclusively in the US for six months starting the third quarter, the paper indicated. えーと、今までリークされてたHTC Heroってスライドしないんですが、HTC HeroとHTC Lancasterが混じってHTC Heroになっている気がして怪しさ満点なのですが(あるいは翻訳ミスか、今までの情報は噂でしかないから何か間違っている?) ということで、これまた怪しいのですが、HTC HeroのCMのようなクオリティの高いビデオもある事ですし、HTC Heroの噂をまとめてみました。

Android 電話番号をSIMからインポートしてみた

イメージ
Androidが発売されて現在使用している携帯電話に入っている電話番号をどのように移行するのか少し気になっている。 そこで、標準アプリケーションのContactの、SIMからの電話番号インポート機能をDevPhoneで試してみた。 連絡先(Contact)アプリケーション 連絡先アプリケーションを開き、”連絡先”タブを選択すると以下の画面が表示される。 しっかり、”連絡先インポート:連絡先をSIMカードから取り込みます”と表示されているので、MENUキーを押します。

NetBeans 6.5.1インストール

イメージ
最近何か作業をするとキャプチャーを取る癖が付いています。 何の新しい情報もありませんが、NetBeansのインストールメモです。 インストール環境 Vista(32bit) NetBeans 6.5.1 (netbeans-6.5.1-ml-windows.exe) Javaもついでに最新にした。jdk-6u13-windows-i586-p.exe

Android NetBeans6.5.1でAndroid SDK1.5を動かす方法

イメージ
NetBeans上でAndroidSDK1.5を動かせないという話を見かけたのでやってみました。 結論から言えば動かす事が可能でした。 問題の原因は、Android SDK1.5からSDKのディレクトリ構造が変わったため、NetBeansで動くプラグインがそのまま使えないからです。 nbandroidインストール NetBeans用Androidプラグインの、 ANDROID PLUGIN FOR NETBEANS をNetBeansのアップデートセンターからインストールします。 NetBeansを起動し、メニューから「ツール」→「プラグイン」を選択 「設定」タブに移動、追加ボタンをクリックし以下の情報を入力する 名前 nbandroid 任意 URL http://kenai.com/downloads/nbandroid/updates.xml 使用可能なプラグインタブへ移動し、Androidを探す チェックしてインストールボタンを押す ライセンス インストール途中で著名がないとエラーが出るけど無視して終了

Android サムスンI7500 Galaxyも6月リリースです。

イメージ
サムスンからのGoogle Android端末も6月販売ですが、新しいニュースがなかなか出てきていませんがもうすぐ発表があるかと思います。 今までの情報のまとめと、詳しいレビューサイト情報です。 公式のプレスリリース4月27日付。 Samsung Android端末のニュースリリース April 27, 2009, Seoul, Korea – Samsung Electronics Co., Ltd., a leading mobile phone provider, today unveiled the I7500, its first Android-powered mobile phone. With a launch of I7500, Samsung became the first company among the global top three mobile phone manufacturers to unveil an Android-powered phone. The Samsung I7500 will be available in major European countries from June, 2009.

Android HTC Magic (HTC-03A)マニュアルの場所

イメージ
6月になりました、ドコモのアンドロイド携帯 HTC-03Aは、6月-7月発売予定との事でしたが、いつ発売になるのでしょうか… エバンゲリオンモデルは、発売日が決定したようで、以下のURLに記載してありました。 Androidな方は以下のページのFeedを登録しておくのが良いかと思います。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/update/index.html 既にアプリケーションを開発されている方は、日本語リソース等の準備が必要となりますが、ソフト上で表示する文字列や、ホームページ上で開設するときに、どのような言い回しにするのか、どのような用語を使ったらよいのか迷うことがよくあります。 例えば、コンピューターか、コンピュータなのか?(最期を伸ばす伸ばさない)などの細かい表現から始まり、ホームアプリケーションとランチャーどちらを使うのか等。ついつい自分の普段使用している環境の言葉を使いがちですが、動作させているプラットフォームの用語を使用するのがユーザにとって一番わかりやすい表現となります。 その際一番参考になるのが、本家が出しているユーザマニュアルとなります。 英文を作成するときにも非常に参考になりますので、手元に置いておくのが良いでしょう。 ドコモからHTC 03Aが発表になりますが、これはHTC Magicと呼ばれているものとほぼ同じものです。 HTC Magicの説明書は以下のサイトにありますので参考にされてはいかがでしょうか