投稿

12月, 2009の投稿を表示しています

1月5日 GoogleがAndroidプレスイベントとNexus One まとめ

イメージ
2009年最後の記事となりました。 今年の後半はアンドロイドのニュースでいっぱいで、おなかいっぱい状態でした。年明け早々 CES (1月7日から10日までラスベガスで開催され)で新情報が次々と出てくるのを期待していましたが、それよりも前に1月5日(日本時間6日)にグーグルによるアンドロイド関連のプレスイベントが開かれます。 これはもう、Nexus Oneの発表しかないでしょうというわけで、スペックや、購入方法等の現状で出ている情報をまとめてみました。

Android端末のまとめページを作製しました

イメージ
日本Androidの会 2009年10月の定例会にて、「 海外Android端末発売状況 」という講演を致しました。 その時に作製した資料をお渡しするのを忘れていたのですが、気が付いた時には資料が既に古いものになってしまい渡せずにいます。 今後も端末は、次々と発売されるので情報が古くなったりと変化します。そのような時に更新できるようにするために、タオソフトウェアのアンドロイドページに Deviceページ を作製しました。

30種類のAndroid Menu Iconがダウンロードできるサイト

イメージ
アンドロイドで使用するグレーのメニューアイコンは、設定メニュー等はシステムの物を使用できるのですが、独自の物を使用すると、グレーで作製して影を付けて等、プログラマにとっては作製するのがつらいです。 そんな人のために、 http://www.androidicons.com/ が30種類のフリーアイコンを公開しています。

Nexus OneのQRコードが気になったので読み取ってみた

イメージ
世の中をにぎわしている、GoogleのNexus Oneですが、流出画像の中に、ドロイド君がQRコードの旗を振っているのが気になったので、QRコードを読み取ってみました。

公式のAndroid帽子とかAndroid Tシャツとか

イメージ
Google Online Storeにて、 Androidの帽子やTシャツを販売 しています。 Cap 帽子が、$4.45(405円)

HT-03A 日付設定バグ 1.6

イメージ
HT-03AがAndroid OS1.5から1.6にアップデートされました。このアップデートに伴い、日付と時刻の設定が変更になっています。 HT-03A OS1.5の日付と時刻の設定は、通常の Android OS 1.5の設定項目より少なくなっていました がAndroid OS1.6になり同じになりました。(OS1.5の時に少なかったのは何か理由があったのでしょうか??) HT-03A 1.5 GDD 1.5 HT-03A 1.6

Android デジタル時計 (tDigitalClock) バージョンアップしました

イメージ
Android携帯電話上のソフトウェアは、電池の消耗を考え普通は秒針は表示しないのですが、Android OSが動作する状況としては電池の消耗を考えなくても良い場面があります。 例えば、 Archos5 や、 SmartQ5 、 WebStation 等のデバイスでは、電源を指しながらの利用場面も想定されます。 このような状況を想定して作製をした。秒針を表示する時計(tDigitalClock)ですが、携帯電話で使用している方も多く、多くの意見を頂きました。ありがとうございました。 一番多かったのは、バックグラウンドの変更でした。時計のバックグラウンドのデザインに関しては、かなりの時間をかけたので、それが使用されなくなるのは残念ではありますが、やはり子供の写真とか表示したいなぁと思い対応致しました。

ビッグローブのAndronavi

イメージ
12月17日ビッグローブが、アンドロイド専用サイト Andronavi(アンドロナビ) をオープンすると発表しました。 ニュースを読むといろんな事が書いてありかなりの本気度が伺えます。 1行にまとめると、アンドロイドポータルサイトを1/7日にオープンするんだけど、MVNO事業もやってるからアンドロイド端末も出して、最初は CamangiのWebstation でモニターをして、最終的には NEC製のアンドロイド端末 を導入、アプリケーション配布のサイトも構築して、ちゃんとアプリケーションを作る側もビジネスができるように、有料課金可能にして、エコシステムを作り上げて海外進出するぞー 面白くまとめたかったのですが、全然まとまってません。 要はアンドロイドで考えられる事フルフルです。大手企業がアンドロイドに本格的に乗り出すという事はアンドロイドが広がっていく事になりますから非常に楽しみです。 今回の新事業で2012年度に年間100億円の売上げを目指すとのことです。

カマンジ AndroidなWebStation 39,800円 年内に日本で発売

イメージ
7インチのAndroid端末のカマンジウエブステーションに関するニュースリリースがあり、39800円で年内に発売するとのことです。 ソースは、@Press Camangi WebStationの公式ページの方も日本語 での説明が追加されていました。(右上に言語切り替えボタンがあります)

ドコモのAndroidモバイル向けサイト dcm-gate

イメージ
ドコモのAndroid端末向けサイト、 www.dcm-gate.com というのがあります。PCから見るのと、Android携帯端末から見るのとでは見え方が違うのですが、Android上のブラウザから見るとお勧めアプリのリンクが追加されていました。 内容は、8月末頃に ドコモのAndroid紹介サイトが更新 (年齢早見とtCalendarWidget) で紹介した、ドコモのアンドロイドソフト紹介サイトと同レベルの内容なのですが、紹介されているアプリが微妙に増えたりしています。

アンドロイドマーケットにプロモーション画像が表示されるようになりました。

イメージ
いつから表示されるようになったのかは定かではないのですが、どこに使われるのか良くわかなかったプロモーション画像が、Android Marketアプリ上に表示されるようになりました。 お勧めアプリとして紹介されている 年齢早見 のプロモーション画像が順に表示されています。

Android Camangi MarketにtDigitalClockをアップしてみた。

イメージ
Camangi のアプリケーションマーケットサイトである、Camangi Marketを調査してみました。 通常であれば、高解像度でも大丈夫な、 tRSSReader を実際に公開することでの調査を行うのですが、Archos5用に作製した、 tDigtalClock は、解像度非依存で作製してあり、今回のWebStation向けとしては非常に相性が良いので、tDitalClockを使っての調査をしました。 Camangi Marketへのアカウントの作製から、実際にアプリケーションをアップロードし、一般ユーザとしてダウンロードするまでの解説です。

CamangiのAndroidマーケットサイトをざっくり見てみました。

イメージ
ざくっと総てのページをなめて読んでみました。各ページの要約というか気になった部分のみ抜き出してみましたので、自分で読まれる前の予備知識として活用してもらえればと思います。

Android HTC Bravo とソフトバンク

イメージ
正式発表はしてませんが、HTCのリーク端末としてHTC Bravoというのがあります。 噂なので話半分で聞くのが良いと思いますが、この端末有機ELを積んでいます。 有機ELですと思いだすのが、2009年11月10日の ソフトバンク有機ELのAndroid端末発表 です この発表と、噂のHTC Bravoを比較します SoftBankのアンドロイド端末 スタイリッシュなデザインの超ハイスペックマシン 1GHzの高速CPU Snapdragon 3.7インチ有機EL液晶 Googleサービス、Androidマーケット Brabo スタイリッシュかは個人の主観であるけど、現行ではハイスペックマシン 1GHzの高速CPU Snapdragonです。 3.7インチ有機EL液晶です Googleサービス、Androidマーケットはもちろん付いているでしょう 見事に一致します。

Android上でAndroidソフトを作るtWakeUpCallMaker公開

イメージ
先日11月30日のABC2009Fallで、デモを行った tWakeUpCallMaker ですが、ABCFall2009に合わせて11月27日にAndroid Marketに公開していたのですが、このブログで告知するのをすっかりと忘れていました。 tWakeUpCallMakerは、「目覚まし作製ソフト」でAndroid上でSDカード上に新たに「目覚まし時計ソフト」を作製し、メールで送ったり、そのままインストールをして作製できるソフトです。 実際には、Android上でAndroidソフトで作製できないかという点から作製したもので、目覚ましである必要はなく、テンプレートを用意してしまえば、絵本でもなんでも良いのですが、比較的実装が簡単で、自分が単身赴任だったらと想定すると、子供の目覚まし音時計が欲しいなぁというそれだけで目覚まし時計作製ソフトとして作製しました。

Android 11月まとめと12月予定

イメージ
1ヵ月単位で更新している、 Androidブログまとめページ を更新しました。ブログでは情報が探しにくいと思いカテゴライズして探しやすいようにと作製したページではありますが、量が多くなりまとめページ自体がカオス化しています。 ただ、まとめページを更新していると、この1ヵ月あった事が復習できるという点が非常に良いです。 しかし、11月は新しいニュースが満載でした。Droidの発売に始まり日本でも次々とニュースが出てきた月でした。 11月あった事 Sony Ericsson XPERIA X10 公式発表 (日本にも言及) Zii Egg Android HT-03A ドコモのアプリケーションガイドブック SoftBankが春にAndroid携帯を出すと発表 Android Droid ERIS NTT東日本からAndroid搭載端末 フォトフレーム発表 KDDI研究所 Androidセットトップボックス ET2009で披露 Android Dev Phone2 発売開始 シャープがAndroid端末を2010年前半に発売 Android Developer Lab Android Application Awardに、ソニエリ協賛 NECの山崎耕司執行役員がAndroid端末を開発する! Android Bazaar and Conference 2009出展します ADC2結果発表

Android の仕様書をフォトショップのテンプレートを使って書いてみた

イメージ
2,3ヵ月ぐらい前に、Photoshop用のAndroidのテンプレートが便利だよという記事を見かけたのですが、使う機会がなかったので、PSDファイルをダウンロードしておいたのですが、使用する機会が出ましたので実際に使用してみました。 なお私はデザイナーではなく、Photoshopもバリバリと使用できるわけではないので、間違いなどありましたらご指摘ください。

Android SDK 2.01 バージョンアップはzipファイルをダウンロードする必要なし

イメージ
Android SDK 2.01が公開されました。 早速インストールを行うために、 http://developer.android.com/intl/ja/sdk/index.html からSDKを android-sdk_r04-windows.zip等をダウンロードされた方もいるかとは思いますが、 前回のAndroid SDK2.0 のリリースによりSDKのバージョンアップ方法が変わりましたので、ダウンロードする必要はなくなりました。 ダウンロードサイトにある、zipファイルは新規インストールの時のみ使用します。 ただ今回のようなインストール方法になって初めてのバージョンアップですので、本当に正常にインストールできているかも含め検証してみました。(Vista)

Androidデベロッパーラボ第2回開催 行く前に読むといいかも

イメージ
11月18日に開催された、Google主催のいろんな端末が触れる開発者向けイベント、Androidデベロッパーラボが12月11日に開かれます。 第一回はすぐに定員いっぱいとなったそうですが、幸運にも行く事ができました。前回行けなかった方は是非行かれるのが良いと思います。 Googleのデベロッパーラボに関するページ 第一回の アンドロイドデベロッパーラボに行ったときの記事 をみて書き残しがあったので記載します。

Android Developer Challenge 2 日本から2つのアプリケーションが入賞

イメージ
12月30日に、Googleが主催するAndroid Developer Challenge2の結果発表がありました。 タオソフトウェアでも tWakeupcall を応募はしたのですが残念な結果となりました。しかし日本のソフトが2つも入賞されました。おめでとうございます。 公式Developerブログの、Announcing the Winners of ADC 2 ADC2 Overall Winners

Android 三井ベンチャーズ i*deal Competition 2010

イメージ
先日の ABC2009Fall でも告知がありましたが、i*deal Competition 2010が開始されています。 三井物産株式会社のベンチャー投資部門である三井ベンチャーズおよび株式会社ティーガイアは、ソニー株式会社、三井物産株式会社の協賛・協力の下、次世代高速移動体通信環境(3.9G~4Gの世界)上で稼動する新しいビジネスモデル・サービス・ソフトウェアアプリケーション・モバイルテクノロジーのアイデアプランコンテスト“i*deal Competition 2010”(アイディールコンペティション)を開催致します!! ビジネスモデル、サービスのアイディアのみだと思っていましたが、 募集要項 をみますと、アイディアのみでなく ビジネスモデル・サービス部門 次世代高速移動体通信環境で実現するサービスやビジネスモデル・サービスのアイデアを募集 アプリケーション部門 次世代高速移動体通信環境で新しいライフスタイルの創造を可能にするアプリケーションを募集 テクノロジー部門 次世代高速移動体通信環境で必要と考えられる、実現可能性のある技術を募集 以上のようになんでもこい状態です。

Android Camangi WebStationに注目してみました。

イメージ
少し前の情報になりますが、カマンギからAndroid OSが載っているCamangi WebStationが発表されています。 Amazon USから399ドルで12月中旬発売との事ですので入手準備も含め色々と調べてみました。 特徴 携帯電話ではありません 7-inch TFT LCD, 16M True Color 800×480 インターネットタブレット 色は、白、黒、ピンク!(最初は白のみ) Android 1.5ベース CPU: Marvell PXA303 624MHz System memory: 128MB Mobile DDR Flash memory: 265MB NAND (system) USB dongle to 3G connectivity GPS Built-in speaker (80hm 2x 1W) 3.5mm stereo headphone jack Micro SD card slot, supports microphone