Android 2.2 後で調べるリスト
Android 2.2がリリースされました。皆さインストールされてエミュレータ起動して等楽しまれていると思いますが、Google I/Oにて色々発表されて情報過多状態ではないでしょうか?
ビデオもみなけりゃいけませんし、SDK入れなきゃいけないし、Android SDKの変更点も見なければいけませんし、自作のソフトがAndroid 2.2上のエミュレータ上できちんと動作するかのテスト等とかもしなければいけません。色々試したい新機能はあるのですが、Android SDK内のみで気になった点をずらずらとまとめてみました。
Google公式関係リンク
後で調べるリスト
- Hello Testingページ
- Activity Testtingページ
- 新機能のData Backup to remote cloud strage
Manifestの方にもごにょごにょ書ける見たい。
- App Install Location
SDにインストール可能とかをManifestに書く
- ThumbnailUtils
画像を小さく表示するときにメモリアロケーションエラー出てどうしましょう?といった質問が減るような気がします。(きっと)
- ExifInterface
Exif関連、あっちのライブラリーからこれは持ってきてというのがなくなったのでしょうか?
- Device policy manager
Adminモードが云々とか要チェックですね。(サンプルコードもあります)
- fill_parent の名前が match_parent に変わったとか(何故に?)。
- jitコンパイラ制御オプション android:vmSafeModeが追加とか、でも application elementの説明ページはまだ更新がないみたい
- UiModeManager
車に接続したり、クレイドルに刺したりするとブロードキャストが投げられて色々できるみたい。また車にのったらアプリ終了してホームに戻るなんて事が簡単にできるみたいですね。
まとめ
忙しいです。
Jitとかクラウド(笑)とか色々大きな所はあるのですが、今すぐ使えるし、地味にTicTacToeに興奮してたり(さっきこれは何かを理解したところ)
コメント
コメントを投稿