MotorolaのAndroid開発向けサイトを一通り見てみた
モトローラの開発者向けサイトMOTODEVにAndroid開発用のページができています。
Begin your Android development with Motorola.って力いっぱい書いてありますが、MotorolaからAndroid端末は現在出ていません。これはもうすぐ発売すると考えて構わないでしょう。
現在リーク?されている物は以下の2つがあります。
実機情報はさておき、MotorolaのAndroidページを、総てのページを見てみて何が載っているかを調べてみました。
Videoやら、Podcastやら色々とあるように見えますが、Motorora独自のコンテンツというか、モトローラでないと作成できないような情報を載せたページは見当たらす少し残念でした。
モトローラーのAndroid開発者向けサイトは、大きくわけて4つのカテゴリで成り立っていますので、順番に何が書かれているかの概要と、気が付いた事を記載します。
1 Get Redy
Androidに関する一般的な情報が少しだけ記載されています。
FAQ
FAQページに、When will Motorola release an Android handset?という項目がありました。
Motorola is developing Android-based products and will be launching products in the later part of 2009. For more information on Android, please subscribe to receive MOTODEV Android updates.
E-mailを登録すればアップデートがあった時に連絡をくれるとの事なので、登録しましたが、住所とか電話番号等が必須項目で結構めんどくさかったです。
2 Develop
- GoogleのAndroid Developersへのサイトへのリンクやビデオのリンク
- 開発環境のインストールの仕方
3 .Distribute
Android Marketへの公開の仕方が記載されています。ビデオにて有料ソフトについて述べられています。日本ではまだ有料ソフトの配信はできませんが、情報を仕入れておくのも良いでしょう
またソフトウェアの配信先として、Android Marketだけでなく以下のような所も紹介されています。
その他
あまり情報はありませんでしたが、モトローラの実機もいよいよだなぁと気分を盛り上げるのにはいいかもしれません。
ブログ内の関連する記事
- ADC 2 締切は8月31日に決定(Android Developer Challenge2)
- ドコモがAndroid用ソフト配信サイトを立ち上げると表明
- DocomoのAndroid 開発者様用技術情報ページオープン
- Android Marketカテゴリ
コメント
コメントを投稿