HT-03A 開封レポート
2009年7月10日「NTT DOCOMO」からandroid携帯「HT-03A」が販売されました。
Google Developer Dayで頂いたGDD Phoneにて開封レポートを行いましたので、同じように開封レポートです。
箱
箱をオープン。
といっても実際は、携帯端末と箱は別々に受け取ったので、わざわざ箱に入れて写真を撮ってみた。
本体
正面上部には「NTTDocomo」のロゴを確認
黒い鏡体はたくさんあるので、白にしてみました。なんだか可愛い感じがします。
背面には「Google」のロゴを確認
このGoogleロゴがついているのが、Google Experienceというのの証拠です。
HTCのロゴも見えます
背面内部は最初から2GのmicroSDが差してあった。
ちなみにSDカードは試供品扱いです
中まで白だったのでGDD Phoneを横に並べてみました
側面はゴールドのラインを基調としたデザインになっている。IOでは青,GDDではワインレッドだった。
端末下部にはUSB接続端子
付属品
電池は2個入りです。
そして予備の電池を持ち歩くためのケースが付いてます。
気がききすぎです。
USB接続ケーブル(試供品)
これでPCと接続します。充電もできます
FOMA minUSB変換アダプタ HT01
Docomoの標準の充電装置と次ぐためのケーブル
マイク付 ステレオイヤホン変換ケーブル(試供品)
イヤフォンを接続して使用します
説明書一覧
「USB接続ケーブル(試供品) 取扱説明書]、「microSDカード(試供品) 取扱説明書」、「FOMA minUSB変換アダプタ HT01 取扱説明書」、「マイク付 ステレオイヤホン変換ケーブル(試供品) 取扱説明書」、「電池パック HT-04 専用ケース」、「HT-03Aをより快適にご利用いただくために」
「HT-03A 取扱説明書」
Androidについての詳細な情報が、”日本語で”こんなにたくさん載っているなんて、とても不思議な気がしました。
本体については、GDD Phoneを触っていたり、モックを見ていましたからあまり感動はありませんでしたが、取扱説明書の中をパラパラとめくって、発売されたんだなぁと改めて実感しました。
暫くは鞄に入れて熟読するつもりです
「ワイヤレスLAN機器ご使用上の注意(シール)」
写真を撮るようなものでもないですけど、ついでにとっておきました。
GDD Phoneと違うところ
ACアダプタUSB直接充電ケーブルはない
以下の写真の電源アダプターは付いてませんでした。電池とのバーターでしょうか…
お祭りな1日
各種ソフトもバージョンアップしましたし、新ソフトtCallBlocking liteもアップ、ブログの記事も5本書きました(新記録)、HT-03Aも色々いじって違いを確認したり、たまには仕事をしてみたりと忙しかったですが楽しい1日でした。
今日はこれで終わりですが、本来書くべきHT-03Aに入っているソフトウェアについては、月曜日にでも書いていくつもりです。
ブログ内の関連する記事
- Androidに機種変更をする前にMy Docomoを確認しましょう
- DocomoのAndroid 開発者様用技術情報ページオープン
- Android ヨドバシ秋葉で予約しました。(新規23310円)
- Android HT-03A 発売日決定 7月10日
- Android HT-03A Docomo発表資料のまとめ(日本)
- GDD Phoneにて開封レポート
コメント
コメントを投稿