Android SDK 1.5 r1バージョンアップインストール手順

Android SDK1.5正式版がリリースされました。

記事を掲載するのが遅れましたが、プレリリース版から、Android SDK1.5にバージョンアップしたので、そのメモ及び手順です。

まっさらな状態から入れなおそうと思いましたが、Android SDK1.5preからのバージョンアップインストール方法が本家ページに記載されていましたので、バージョンアップインストールを行い、その手順を纏めました。

リンク

ダウンロード

  • android-sdk-windows-1.5_r1.zipをダウンロード
  • zipファイルを解凍(C:\android\android-sdk-windows-1.5_r1)を作成

環境変数の変更

SDKに付属するツール(エミュレータ等)をどこからでも起動できるようにするためパスを通します
PATH C:\android\android-sdk-windows-1.5_r1\toolsに設定

Eclipse Plugin (ADT)のインストール

Eclipseのプラグインとして作成されている、Android Development Tool (ADT)をインストールします。

ADT-0.9_preはアンインストールする必要がないと書かれているので、アンインストールせずにインストールしました。(それ以前のバージョンのADTが入っている場合はアンインストール)

  1. Help -> Software Update選択
  2. Available Software tab選択
  3. 以下のように、Developer Toolsにチェックを付けて”Install”ボタンをクリックする。

    adt_09update

  4. 途中ライセンス確認ダイアログ等が出るがOKを押してインストール継続
  5. 結構時間がかかるのでじっくりと待つ
  6. Eclipseのリスタート
  7. Windows > Prefrencesを開き、Androidを選択、SDK Locationを変更する(C:\android\android-sdk-windows-1.5_r1)

    adt setting sdk location

プロジェクトのアップデート

Android SDK 1.5 (EarleyLook)インストール手順の記事にも記載しましたが、以下のエラーが出た時は、プロジェクトのプロパティからターゲットバージョンを設定します。

それでもエラーが出る場合は、プロジェクトのクリーンを行います。

Project has no target set. Edit the project properties to set one.
  1. 修正するプロジェクトを右クリックしプロパティを表示する。
  2. Android パネルを開き、プラットフォームバージョンを1.1に設定

  3. メニュー Project > Clearnでプロジェクトをクリーンする
  4. エラーがでなければ終了

コンバートを行うと、”gen”ディレクトリが作成されます。”gen”ディレクトリは、自動的に作成されるjavaファイルの置き場所となります。

エミュレータや、ADTの変更点等

エミュレータの起動や、ADTの使い方については、Android SDK 1.5preと変わりありませんので、以下の記事を参考にしてください。

ブログ内のSDK1.5に関連する記事

ブログ内のSDKインストール記事


コメント

このブログの人気の投稿

島へ移住の話【炊飯】

ドローンプログラミング体験教室を伊豆大島の小学校でしてきました

情報処理安全確保支援士登録証のカード型が届きました。