投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

昇降デスクと新潟オフィス

イメージ
プログラマは、ほぼ1日座って仕事をします。腰痛や肩こりに悩まされる事もあります。椅子が大事と言われますが、私は机との組み合わせが大事だと思っています。 高さが調整できる昇降デスクは、個人個人に自分の高さに調整できるため、理想的な環境を作り上げれるのですが、昔(10年~20年ぐらい前)買おうとした時は、種類も少なく、値段が高くあきらめました。(その時はいい椅子だけ購入した記憶が)。 今回新潟オフィスを新設しました。机を新しく買う必要があるわけで、ここは、思い切って新潟オフィス標準仕様として、電動昇降デスクに統一しました。 いつの間にか電動昇降デスクが安くなっており、安い物だと15,000円程で買えるし、よくある会社で使っているスチール製の机よりも安くなるケースもあると思います。 昇降デスクは、立って仕事ができる事がアピールポイントになってますが、私的には、1回立って作業してみたら満足して終わりじゃない?良くても3回立って仕事したら満足するんじゃないかなと思ってます(個人的見解です)。昇降デスクの利点は自分の好きな高さにできる事。身長により、椅子の高さが異なるように、机の高さも異なります。特に一般的な女性にとっては、標準規格の机の高さは高すぎです。 昇降デスクは色々調べましたが、以外にも低くなる机は2~3種類ぐらいしかなく、あまり選択子がない状態です。 購入したのは、 Flexispot E7  120cm X 60cm  をとりあえず6台購入しました。 奥行きはディスプレイアームを配置するため少々狭めの60cm。幅も基本ノートパソコンですし、昔のように資料を広げてという事もなくなったため120㎝ 6台組み立てるの大変でした。 机と椅子の高さの話は、いつかがっつりと自論を展開したいと思いますが、机の高さ大事です。まだ、自分のホームポジション(高さ)は確定していませんが、明らかにキーボードが打ちやすくなりました。 これだけ安いのであれば、小学校あがる時に用意する机は昇降デスクがいいかもしれません(電動だと大学卒業までには壊れるかもしれないけど) 最後に昇降デスクの欠点ですが 1. 今?はやりのフリーアドレス制と逆行する 2. 机の高さがそれぞれ違うので、社内全体を見た時美しくない といったところです。もう開発会社は皆昇降デスクでいい気がします。

秋の新潟オフィス

イメージ
 秋に撮ったオフィスビルの良くとれた写真をブログに乗せようと思っていたのですが、先週末、新潟市に雪が降りました。このままだと永遠に載せられないので、ちょっと時期は逃してしまったのですが、紅葉の写真と共に新潟オフィスの紹介です。 新潟のオフィスは、新潟駅から徒歩1分?2分?ぐらいの「 日生不動産新潟駅前ビル 」の8階です。オフィスを決めるために、古町、万代、新潟駅前と様々な所を歩きましたが、偶然この駅前の好立地物件が1室空いておりました。少し狭かったのですが、眺めも良いですし、スターバックスも隣のビル、傘いらずで新潟駅に入れ(所説あり)、2階にはラウンジがあるなどなかなか良い物件なので決めました。 オフィス的には、まだまだ整っていない所がありますが、現在整備中です。 ということで、新潟オフィス社員を募集しております。ご興味がある方は是非応募ください。ハローワークでも募集しておりますし、直接会社メールアドレスへの応募でも問題ありません。